1.
|
継続的改善と汚染の予防
事業活動および製品にかかわる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防に努めISOマネジメントシステムの継続的改善と運用管理を図ります。
|
 |
2 .
|
事業活動の品質・環境への配慮
 |
(1)
|
品質・環境に配慮した信頼性の高い製品の設計・開発、製造および販売に努めます。
|
(2)
|
顧客第一とした製品・サービスを提供します。
|
(3)
|
資源の使用量、エネルギーの使用量の削減に努めます。
|
(4)
|
廃棄物のリデュース、リユース、リサイクルに努めます。
|
(5)
|
事業活動による環境影響低減を目指し、工場排水の水質維持を始めとし、他事項についても取り組みます。
|
(6)
|
労働安全衛生に準じた災害リスクへの低減対策を常に講じて、安全職場を作ります。
|
|
 |
3 .
|
関連法規制の順守
関連する環境法規制、条例、協定および組織が同意するその他の要求事項を順守します。
|
 |
4 .
|
品質・環境目的・目標の運用および見直し
品質・環境目的・目標を設定し、全部門全従業員あげて、教育を通じ理解と意識の高揚を図り品質・環境管理を推進し、定期的見直しをします。
|
|  |
|
当社は安全性を全てに優先し、本品質・環境方針に則り事業活動を実行、維持します。
また全従業員および組織の為に働く全ての人に対し本品質・環境方針を周知すると共に、社外の要求に応じ公表します。
|